脊柱管狭窄症

TV番組の取材を受けました
瀬戸市でNo.1を獲得しました
平日夜21時まで
脊柱管狭窄症の原因、実は○○だった
腰を痛がる人の写真

脊柱管狭窄症の原因は、文字通り「脊柱管が狭窄される事による」症状です。

狭くなった脊柱管…そこを通る神経が障害されて症状が出て来るものです。

例えるなら、ストローでドリンクを飲んでいる際に そのストローが折り曲げられる事により飲みにくくなるのと同じイメージです。

背骨は脊髄神経という体の各所に枝分かれする前の太い神経の束を通すストローの様な役割をしますが、その管の内径が何らかの理由により狭められる事で痛みやだるさ、ひどい場合にはシビレまで出てくるものです。

良くならない理由それは○○です

ブロック注射は痛みを止める対症療法?

例えば、病院などで行われるブロック注射は

障害を受けている神経を麻痺させる役割があるが、

神経の圧迫要素を取る目的で行われるものではありません

また、整体院などで行われるマッサージなども

神経の通りを良くする目的で行われるものではありませんので

どうしても対症療法の域を出ないものがとても多いのが現実です。

大切なのは柔軟性の回復と牽引・圧迫要素の除去!

元気に歩く夫婦の画像

実際、私どもの施術では背骨の柔軟性をつけていくことをしていきます。

すると、不思議と手術を勧められていた方の脚のシビレや間欠性跛行も徐々に良くなってくるんです。

実際に手術が適応になった方でも、その脊柱管の径が広がったにも関わらずシビレの症状が取れない…なんて話もザラにあります。

私どもの施術は神経の圧迫要素である脊柱管の柔軟性を回復させ、神経の牽引要素である筋肉の柔軟性をつけ、外的刺激である腰椎の伸展負荷を減らしてやる…という取り組みかたを行います。

扱っている症例は多数で、瀬戸市内の脊柱管狭窄症でお困りの方に快適な日常を取り戻す為のお手伝いをさせて頂いております。

病院で良くならなかった脊柱管狭窄症 腰~足の痛み改善!

治療の経過

67歳 Mさん 症状腰~足にかけての激痛

整形外科でMRIを取り脊柱管狭窄症とヘルニアと診断され、痛み止め(坐薬)をもらい1か月半安静に過ごしていたが激痛はひかず、その間接骨院に2件行ったが痛みは変わらず当院に車椅子で来院されました。

1週間毎日施術を行い、激痛が緩和され2週間で自力で歩けるようになり坐薬も使用しなくなりました。そこから週二回のペースで1か月後には仕事復帰もでき今は元気に生活できています。

※効果効能を保証するものではありません。

30年以上続く腰痛改善!

治療の経過

Fさん 83歳 症状 腰~背中の痛み

写真が撮ることが趣味なNさん30年以上続く腰痛~背中の痛みに諦めていたところ、夜も眠れないほどの激痛が襲い整形外科に行きレントゲンでは異常なし【年相応】と診断され湿布と痛み止めを処方されてホームページで調べて翌日に当院に来院されました。

初回の治療で変化を感じてもらい眠れない程の激痛は無くなりました。3週間で痛みはほとんどなくなり趣味の写真を楽しんでおられます。

効果効能を保証するものではありません。

脊柱管狭窄症に悩む方へ

接骨院選びに困っている方へ

全額返金保証

LINE無料相談実施中!

・原因もなく突然痛くなった…

・接骨院で痛みが治るのか心配…

・どんな治療をするのか知りたい…など

当院が選ばれる理由

患者さんの喜びの声

脊柱管狭窄症と診断されあきらめていたが一か月ほどで痛みがほぼ無くなりました!

お客様写真
アンケート用紙

①来院前のお悩みは?

10年前に脊柱管狭窄症と診断され、朝起きた時と歩行時に腰から足へ痛みがあり、歩き方が年寄りの歩き方[ヨボヨボ・トロトロ]何もないところで転ぶことが多く先生の所へ

②施術後の生活の変化はありましたか?

脊柱管の痛みを諦めていたけど最初の先生の説明と治療で治る希望が見えてきました。

一か月ほどで仕事先の仲間が歩き方が変わってきたと言ってくれました。痛みもほぼなくなりました。

③当院を選んだ決め手は?

通院しやすさ車で近い

④来院される方にひとこと

諦めずに通院してみてください。一か月もすると治る希望が見えてきます。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

10年ほど腰の痛みや足のだるさに悩んでいましたが、1ヶ月ほどで症状が治り歩いてコーヒー屋さんに行けるようになりました!

お客様写真

10年前に病院で脊柱管狭窄症と診断されました。

腰の痛み、足のだるさに悩まされていたところ家族の紹介でらくだ接骨院を受診しました。

先生の優しい対応や丁寧な説明をお聞きし感動して2ヶ月ほど通いました。

1ヶ月ほどで痛みが治り、歩いて毎朝コーヒー屋さんに行けるようになりました。

これからも喜んでお世話になります。ありがとうございました。

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

①問診

丁寧なヒアリングであなたのお悩みを伺います
※5分~10分

②検査

独自の検査方法で身体の歪みを明らかにします

③施術

身体に負担をかけることなく歪みを解消していきます
※25~30分

④今後の施術計画とアドバイス

お身体の状態に合った施術と再発防止のアドバイスを提案します
※5分~10分

⑤お会計

お会計と次回のご予約(ご希望の方のみ)

接骨院選びに困っている方へ

全額返金保証

LINE無料相談実施中!

・原因もなく突然痛くなった…

・接骨院で痛みが治るのか心配…

・どんな治療をするのか知りたい…など

【動画】脊柱管狭窄症ってナニ? わかりやすく仕組みを解説

【動画】私は脊柱管狭窄症? 今すぐセルフチェック

私、脊柱管狭窄症かしら?…と感じたら まず以下の要件を満たしているかをチェックしていってください。

①腰の重だるい様な、所在のはっきりしない痛みがある

②お尻や脚にシビレがある。特にぶった、捻った…といったはっきりとした理由なしに痛みやシビレがある

③間欠性跛行がある。これは歩く際の脚やお尻の痛みやシビレ。座って休むと緩和し、回復した後に再び歩き出すと症状が再び現れる。

これの繰り返しが起こる状況 以上の3つが代表的な症状です。

【動画】脊柱管狭窄症の歩き方講座

【具体的歩き方の説明】

方法説明(幾つも説明しても、その瞬間に意識できるのは一つか二つ…だから2つの注意点だけを留意して歩いていただく様に指導しています。

注意その1:骨盤を後傾させる意識を身につけ、それを歩いている際に実践出来るようにする

注意その2:つま先を軽く外側に開く事を意識して歩く

接骨院選びに困っている方へ

全額返金保証

LINE無料相談実施中!

・原因もなく突然痛くなった…

・接骨院で痛みが治るのか心配…

・どんな治療をするのか知りたい…など

らくだ接骨院 イオン瀬戸みずの